マッサージで滞ったリンパを流し腕をスッキリ!

腕や二の腕を自分でマッサージするのはなかなか難しいですよね。。

でもやっぱり気になる腕まわり。そんな腕まわりの”むくみ”や”リンパ”のつまりをとってスッキリしませんか??

 

そもそもリンパを流すマッサージのメリットとは?

 

以外と分かりづらいですよね・・・

<ちょっと簡単にリンパについてご説明>

体内の不要になった老廃物等が血液の中に溜まり、その老廃物等が混ざった血液が体内を巡ります。そして体のいろいろな所にリンパ菅という心臓へ血液を送るポンプの役割をしている場所があります。そこに老廃物などが溜まりやすいのです。。

 

老廃物がたまると血液の流れが悪くなり、むくみや冷えなどにもつながります。

そして老廃物がたまった場所というのはマッサージをすると痛いのです。。

マッサージをして痛みを感じたら老廃物がつまっているということになります。

 

少し怖い内容になってしまいましたが、心配になった方でもご安心ください!

スローライフではオールハンドによる強めのリンパマッサージや、もっとしっかりほぐしたいという方にオススメのセルライト撃退&筋肉引き締め複合機で温めながら分解する機械を使ったマッサージも行っております!

 

お話だけでも是非いらいしてください(^_^)

 

自宅でも簡単!セルフリンパマッサージ

ご自宅でも簡単にリンパマッサージができます( ´ ▽ ` )ノ

  • 脇の下を揉みほぐす
  • 指先から心臓に向かうように腕全体をさすったり、ぞうきん絞りのように一定方向に絞りあげる
  • 圧は気持ち良いと感じるくらいで必要以上に強く行わない

 

・このとき注意として肌に何もつけずにマッサージをしてしまうと肌を傷めたり、

余分な圧がかかったりしてしまうので、マッサージ用オイルなどを使用してください。

なければボディミルクなどでもOKです。

 

※以下の場合はマッサージを控えましょう

・妊娠中

・生理中

・肌に炎症がある場合

・発熱がある時

・リンパ節が腫れている時

・食後30分以内

・心臓などに問題がある

 

その他にもマッサージをした日は血行が良くなっているので、

水分をたくさん摂取し、(カフェインが入っていないもの)アルコールは避けましょう!

 

 

リンパマッサージ,二の腕

リンパマッサージ・二の腕痩せエクササイズ

体のラインで二の腕から肩にかけ、脂肪がついていると

太って見えてしまいますよね。

 

それでなかなか脂肪が落ちにくいと感じている方が多いのではないでしょうか。

普段あまり二の腕の筋肉を使わないので、脂肪がつきやすく

二の腕は一度脂肪がつくと落ちにくいところでもあります。

 

二の腕の脂肪が落ちにくい理由

 

・リンパの滞り

・セルライトの蓄積

 

脂肪がつきやすくたるみやすいのはもちろん、老廃物を運ぶリンパ液の流れも悪くなりやすい部位です。それは、リンパ液は筋肉などの外からの力で流れるためです。

リンパ液の流れが滞ると、老廃物も排出されずに溜まってしまい、皮膚がタプついたりする原因になります。放置しておくと脂肪とくっついてセルライトが出来やすい環境を作ります。
セルライトは、老廃物を溜めこむとどんどん肥大化し、固くなってきてさらに落ちにくくなります。

 

二の腕痩せにはリンパを流す

 

脇の下には、腋窩リンパがあります。わきの下には20~30個のリンパ節の集まっています。

ここが滞ると二の腕のたるみ、腕のむくみの原因にもなります

 

老廃物や余分な水分などがリンパに滞らないようにリンパマッサージを行い、リンパ節に流してあげるのが二の腕痩せに効果的です。

 

 

二の腕痩せエクササイズ

 

オフィスでもできる簡単エクササイズです

 

椅子に浅く腰掛け、足は肩幅に開き、前に出します。

両手を椅子にかけ体重を支えながら、お尻を前に出して膝は90度に曲げ

腰を落としていきます。

 

ひじは90度になるように二の腕を意識しましょう。

この時、背筋は伸ばします。腕に負担がかかりすぎないように

体幹に力を入れておきます。肩が上がらないようにして、肩甲骨を寄せるようにしましょう。

 

二の腕のエクササイズで二の腕・背中の脇肉もスッキリきれいになります。

諦めずリンパマッサージとエクササイズで二の腕痩せしましょう。

 

 

リンパマッサージとストレッチで足痩せ

日頃の生活習慣で体がガチガチになっていらっしゃる方が多くいます。

少し体を伸ばしただけで、関節がゴキとかなっていませんか?

 

生活習慣で体が固くなるのは、姿勢や同じ体制にずっとしていたりすることで

血流が滞ったり、運動不足や冷えなど様々な影響で血行が悪くなることで、

筋肉が強張ったりすることで、起こります。

 

 

リンパマッサージの際も、血流を促しつつ、ストレッチを取り入れます。

普段からストレッチ取り入れて硬直しないようにお客様にもオススメをしています。

 

ストレッチをすると体がしっかり伸び、心身がほぐれリラックス効果もあり、副交感神経が優位になっている状態で血流が改善されます。

代謝が促進されカロリー消費につながります。リンパマッサージと合わせて行うと

よりリンパの流れが促進されむくみの解消になります。

 

リンパマッサージとストレッチを合わせていただくと足のむくみを解消して足痩せしやすい

体にしていきます。

 

太もも

 

リンパマッサージの効果

 

リンパは老廃物を回収してリンパ管に取り込んでリンパ液にして心臓へと運ばれます。

その老廃物が腸や腎臓に運ばれて尿や便になって体外に排出されます。

 

しかしリンパの流れが滞ると回収されなかった老廃物が体内に蓄積して

足のむくみを引き起こします。

 

むくみを放置しておくと、リンパが滞り、血行不良になって

脂肪が蓄積して足太りの原因になります。

 

リンパマッサージによって血流を改善し、代謝を促進してリンパの流れをスムーズにすることで

本来の状態に導き、足のむくみを解消、足痩せへと導きます。

 

普段からストレッチなどで、筋肉の緊張やこわばりをほぐしたり、血行よくしていただくストレッチを取り入れるとリンパマッサージの足痩せ効果が期待できます。

 

 

全身の血流を改善ストレッチ

 

肩甲骨周辺には、褐色脂肪細胞があります。

褐色脂肪細胞は脂肪を消費する役割を持ちます。

 

ただしあまり動かしていないところなので、肩甲骨が固くなっている方が多いです。

活性化することで、脂肪を燃やし代謝を上げ痩せやすい体にして足痩せにもつなげましょう

 

肩甲骨のつまりこわばりを解消

椅子に腰掛けて両手を肩の高さまで前に伸ばします。この時、肩が上がらないように、背筋を伸ばします。

息を吸って、吐きながら両腕を後ろに引いていき、肩甲骨が中心の寄るようにして5秒キープ

その間呼吸を繰り返します。

また元に腕を伸ばしていきます。

 

下半身を伸ばして足のむくみ解消

普段使わない太ももやお尻の筋肉が刺激され足痩せに効果的です。

 

①まっすぐ立ち、足を腰幅より広く大きく広げ、両手も広げていきます。

左足の膝を曲げていき、腰を落とします。

足の指は、左の手の方向にし、膝は90度にして、腰を落としていきます。

 

その時、腰は反りすぎないように体幹を意識しましょう。

重心は左と右どちらにもかからないようにキープします。

反対側も同様に行いましょう。

 

②ふくらはぎを伸ばす。アキレス腱を伸ばします。

かかとを上下に上げ下げするとふくらはぎの筋肉が刺激され、代謝が促進されます。

 

リンパマッサージとストレッチで燃焼する体を作り足痩せにつなげましょう。