エステ開業で成功の秘訣って??Vol.1

あなたは、「エステ開業したいけれども、果たしてうまく成功するのだろうか・・??」と不安に思っていませんか??

 

サロン開業して6年目のSLOWLIFE代表彩野絵美莉ですが、その気持ち分かります!!

 

だって手持ちのお金40万円しかなかったんだもん・・・´д` ;

 

それでは彩野流のエステ開業の成功の秘訣を伝授しちゃいます!!

 

 

秘訣1>勝てるコンセプトがある

あなたの考えているメニューは他にないようなエッジは効いたメニューやコンセプトですか?

どこにでもあるものではないですか?

これで勝てますか?

 

当サロン「SLOWLIFE」では、

 

★結界主義!強めのリンパボディ
★「痛いッ!でも効く!」小顔矯正

という、このエッジの効いた2軸のメニューあります。

 

はじめは、強めのリンパボディだけでした。しかし、世の中の流れ的に、リンパマッサージのお店は溢れるくらい多く、なにか最新のエッジが効いたメニューをと思い、
小顔矯正を取り入れました。

恵比寿,痩身エステ恵比寿,小顔矯正

 

★「結果主義・どこの行っても施術に満足いかなかった方に来ていただく」

という明確なコンセプトがあります。

どちらもメニューも私と私&スタッフで研究に研究を重ねたメニューなので、
質には拘り抜き、本物も本格的な手技となっています。

 

勝てるコンセプトがある。これはエステ開業でも成功の秘訣です。

 

 

>>>SLOWLIFE初回キャンペーンはこちら

 

勝てるコンセプトがイマイチ分からない方はこちら。一緒につくっていきます。
↓↓
▶︎エステサロン開業経営講習

 

エステ開業に必要な資金って??

「いくらあればエステ開業ってできるんだろ???」て考えますよね。

 

サロン,資金エステ開業マンション

 

ここでは、痩身リンパ・小顔矯正サロンSLOWLIFE代表の彩野絵美莉が、必要な資金の考え方を伝えていきます。

 

26歳で独立開業!現在6年目である私の事例

この質問はよく聞かれるのですが、

答えは「40万円です!」。

 

えっ?たった40万円で・・と思った方もいるでしょう。

背景を説明しますね。

 

・間借りのサロンからのサロン開業だったので、最初に資金がいらなかった。

・周りの方々のお陰で、急なチャンスにのったので、そんなに貯金をしてなかったこと。

・毎日1万円を売上ればなんとか生きていけるだろうと思った。

・内装は、綺麗で可愛くっても、そんなに高級なものは使わなかった。

・ちらしや名刺等も全て手作り、ホームページも無料ものもで手作りでつくった。

・お金を借りる知識を知らなかった。

 

 

このような具合でしたので、勢いと努力で手持ち40万円でもなんとか乗り越えていけたのです。

 

理想は最低150万円資金があることをおすすめします。

わたくしはエステ開業時の資金は40万円でしたが、資金があまりにもなかったことで、

今となっては無駄な時間を過ごしてしまったことで、はっきり言えることがあります。

 

それは、理想は最低150万円資金があることです。

詳細例は下記です。

 

必要費用 費用金額例

技術 

 

  10万円 ※現在のスローライフ技術講習モニター価格
経営スクール   10万円 ※現在のスローライフ経営スクールモニター価格
不動産   50万円 ※約10万円の賃貸物件を借りたとして。敷金礼金含む。
備品   20万円 ※最低限のベットやタオル等
ホームページ   20万円 ※現在のスローライフ作成HPモニター価格
運転資金・その他   40万円 ※固定費の約3ヶ月分・その他費用
施術機械     0円 ※できるだけあればよいもの
広告宣伝費     0円 ※成果報酬の広告や費用がかからないブログやちらし・紹介等
合計    150万円

 

あくまでも上記は例ですが、各項目で上下があるとも、

このように150万円あれば、余裕でエステ開業することができます。

 

勿論、資金はもっとあればある程、時間や物を買えるのであったほうが良いです。

しかし、そんなに沢山なくても、

 

 

上記に書いた費用は最低限でも始めからかけた方が良い費用です。

それは今までの経験から言えることです。

 

150万円。なるべく最低限ここまでは貯める努力をしましょう。

 

大事なことは、費用がいくらあるかではなく、いかに行動できるか。

150万円は貯めるようにしましょうと書きましたが、

わたしは手持ち資金40万円で独立しています。

 

それでも、一生懸命努力し、成果をあげることができました。

 

そう、大事なのは、いくらあるかではなく、行動できる力があるかどうかです。

 

 

エステ開業の資金が沢山あっても、行動できず、独立することができない人が多いです。

行動できないのが、一番の失敗です。

 

行動になかなか移せないという方は、下記を受講することをオススメします。

どんな費用がかかるかも具体的に知ることができます。

 

26歳で開業・2016年時点サロン経営6年間運営し続けているスローライフ代表彩野がレクチャーしております。↓↓↓
▶︎エステサロン開業経営講習

 

 

自宅でエステ開業は簡単にできます!!

自宅でエステ開業って本当にできるの??って不安に思っている方も沢山いると思います。

 

答えはYESです。

 

わたくし、痩身リンパ・小顔矯正エステサロン SLOW LIFE 恵比寿 代表の 彩野絵美莉は、26歳でエステ開業し、現在32歳でサロンは6年目になります。

開業時は間借りサロンにて1年間営業し、2年目あたまには、マンションですが独自のサロンをもつことにしました。人気の恵比寿・広尾地区にて2LDK、ベット数3台に広いリビング・・

内装内装

 

当時私にとってこんな好立地のサロンの資金は決して安くはないものでした。

そこで、はじめの半年はお客様にわからないように、サロンの一部屋を自宅にしておりました。

 

自宅サロンって住所の詳細も載せないといけないの??

必ずホームページやちらし、広告サイトに住所の詳細(マンションであれば部屋の番号・自宅であれば番地等)を載せなくてもよいのです。

 

書き方としては 1−2−3◯◯◯マンション(詳細は予約時にお教えします)

 

などといった形でよいと思います。

 

但し、広告サイトによっては詳細迄記載しないといけないというものもあるので、それは予め聞いておくとよいでしょう。

 

やはり自宅なので最低限ご自身のプライベートは守ってくださいね。

 

どうやったら生活感がなくできるの??

自宅サロンのやっている方々のサロンを遊びにいましたが、いろいろな工夫がありました。

 

お客様から見えるキッチンやお風呂場などは、ロールスクローンや簡単な内装でのカーテンをつけて、生活感は完全に消してました。当サロンSLOWLIFEでもそのようにやっております。

内装

 

リビングをサロンベッド置くところに使う場合は、プライベートでリビングで使っているテーブル等を他の部屋に移動させて、あたかもサロンですという雰囲気をつくっているサロンもありました。

 

比較的ベットが2台くらい置けそうな広めの部屋も簡単な内装を入れて、入り口のドアを取り外し、部屋を区切り、ドアを2つつけて1つの広めの部屋を個室2つにすることも可能です。

賃貸マンションでも元々の内装を傷つけない感じでできるのでよいですね。

 

内装内装

 

マンションでエステ開業するコツを知りたい方は、26歳で開業・2016年時点サロン経営6年間運営し続けているスローライフ代表彩野がレクチャーしております。
↓↓↓
▶︎エステサロン開業経営講習

 

マンションでエステ開業する方法

エステ開業したい!って思ったけど、どこでしようか迷ってしまいますよね?

テナント・・うーん、高いイメージ。自宅・・お手軽だけど生活感があって家と仕事場は別にしたいかも。レンタルサロン・・自分の好きなように内装を手掛けたいのにできない。一体どうすれば良いんだ?? とお悩みではないでしょうか?

そんなあなたにマンションの一室でサロン開業することをオススメします。

 

マンションでエステ開業するのメリット

  • 初期費用や毎月の家賃費用がテナントよりかからない。
  • レンタルサロンではないので、賃貸の範囲内で内装を変えることができる。
  • 自宅サロンではないので、プライベートと混合することがない。
  • 隠れ家でアットホームな雰囲気をかもし出せ、お客様と密な関係をとりやすくなる。
  • レンタルサロンに比べ固定費がかかるので、プレッシャーはある反面、エステ開業意識をもつことができ、より売上が上がる。

 

マンションでエステ開業するのデメリット

  • 路面が少なくなるので、飛び込み客は掴めないことが多い。
  • 場合によっては、看板や部屋番号を出すことが不可能な場合がある。
  • テナントや自分のマンションでなければ、また返さないといけないので、内装に限界がでてくる。
  • テナントに比べ高級感はでない。
  • レンタルサロンに比べ、固定の費用がかかってしまう。

 

当店〈SLOW LIFE〉もマンションでやっております。

 

エステ開業マンション

 

 

当店スローライフはマンションエステです。代表彩野が不動産の方のご紹介もあり、新築でこのデザイナーズマンションの物件を見つけることができました。

部屋の構造的にはメゾネットタイプで2階建てになっている2LDKです。

 

1階はリビングとなっていて、お客様のお茶スペース・カウンセリングスペースとなっております。2階は施術部屋でもともと2つのお部屋のうち、1つの広い方を内装を入れて2つに区切り、ベッドを2台置いています。したがって、当サロンは2階にベッド数3台、1階は広々としたカウンセリングスペースとなるわけです。

 

なかなか使い勝手よいですよ。

 

費用的は、勿論人気の恵比寿地区であるのにかかわらず、毎月は低費用で、初期は敷金の半分が礼金になったぐらいです。部屋番号出しは可です、看板は出してはいけない物件ですが、十分にウェブ等で集客できております。

 

まず開業し始めはマンションエステをオススメします。

マンションエステは特に開業し始めの方にピッタリだと思います。

まずはベッド1台多くても2台置けるくらいの部屋をオススメします。

賃貸で借りれば普通の住居用と家賃は変わらないので低費用ですし、初期も抑えられます。

そして、レンタルでなくしっかり固定費を支払うことにより、リスクを感じ責任持ってエステ開業できるので、結果売上がかなり伸びることが多いです。

 

マンションでエステ開業するコツを知りたい方は、26歳で開業・2016年時点サロン経営6年間運営し続けているスローライフ代表彩野がレクチャーしております。

▶︎エステサロン開業経営講習

 

エステ開業準備で必要なものは?

「自宅や場所を借りて、自分がつくった空間で、お客様と癒しのひとときを過ごしたい!!」

と思って、エステ開業したいなと思っても、何から準備すればよいのか分かりませんよね?

ここでは26歳で開業、現在サロン開業6年目、スタッフ数6名のスローライフサロン代表の彩野絵美莉は誰にでもできるサロン開業の準備を教えします。

リンパ,恵比寿

恵比寿でエステ開業

 

マインド

「自分の空間でお客様を癒したい・喜ぶ顔が見たい!」という気持ちが第一ですが、それだけではサロン経営は成り立ちません。サロンを開業して継続し続ける精神力や、売上が上がる数字の考え方や、お客様を接客する心構えなどが、必要なマインドとなっていきます。

営業場所

自宅でも構いませんし、一戸建てや賃貸マンション、テナントや、場所を借りず出張も可能です。しかしそれらには各々のやり方やコツ、注意事項や沢山あります。しっかり考えて継続したサロン経営を行いましょう。

 

スキル・資格

特に必ず取得しなければいけない専門資格はありません。ただし、施術する技術のスキルや知識、接客術は必要な要素となっていきます。しっかり習得しましょう。

開業準備の期間

勿論1ヶ月でも可能ですが、エステサロン勤め経験がない方であれば、最低でも3ヶ月はみておきましょう。また、それに加え技術・知識習得や経営の勉強をゆっくりペースで習得するのであればオープンしたい月から1年ぐらいはみておきしょう。

逆に言うと、3ヶ月から1年でエステ開業は可能なので、比較的必要なマインドがあれば誰にでも開業ができます。

 

 

18歳女子が、3ヶ月でエステ開業!継続し続けている事例

 

恵比寿エステサロン,開業スクール,痩身技術約半年間かけて、オイルリンパマッサージを教えて頂きました。初めは、サロン開業を思い立ちマッサージをいちから学ぼうと考えたまたまHPで見たのがきっかけでした。マッサージスクールにも通おうかと考えていましたが、スローライフさんのマッサージ講習は、個人レッスンなのでしっかりと覚えられると感じと思い、始めてみました。 約半年間という短い恵比寿エステサロン,開業スクール,痩身技術時間の中で、マッサージの基礎からご教授頂き技術だけでな
くマッサージの必要性、大切さ、サロン開業までのコンサルなど全てを学びまし恵比寿エステサロン,開業スクール,痩身技術た。正直、半年間でこれまでの内容を詰め込めたことに対してビックリしました。 また、彩野先生は数々のサロンへ足を運び素晴らしい技術を、独自の手法でされているので当店でも、『このようなしっかりしたマッサージを受けたのは始めて!』と言って頂くことが多いです。 スローライフさんは、素敵なプライベートな空間なので、優しい空間で集中し覚えられました。 私、グリーンライフは2016年10月でもうすぐ5年目を迎えます。あの時に、彩野先生や周りの方々に出会えたご縁に感謝しサロンに来て下さる皆様にとって、充実した素晴らしい一日になるよう、ストレスフリーな毎日を目指しお客様ひとりひとりとの交流で、私自身が成長し小さな幸せを、与えられる人間になれたらなと思います。 スローライフさんにて、講習を受けマッサージだけでなく、私自身が成長出来たなと感じます。彩野先生には、とても感謝しております。ありがとうございました。

 

 

オールハンドリンパマッサージ 130分の驚き効果!!

今回ご紹介させて頂くのは、 オールハンドリンパマッサージ130分コースを5回施術 されたお客様です!>>このメニュー詳細はこちら

こんなに変わる!エステビフォーアフター こんなに変わる!エステビフォーアフター

『毒素排泄発汗付き全身絶対美コース』 コース内容は、

リンパマッサージ全身100分 + 発汗ヒートマット20分  
             + ヘッドマッサージ・お仕上げ保湿10分

贅沢コースとなっております! この5回で肩まわり、ウエストまわり、太ももまわりが確実に細くなりました。 おへそのカタチ、ヒップの上がり具合を見ても一目瞭然! お客様は当サロンで取り扱っている2日間断食の商品にもチャレンジされ、 こちらのコース5回後には、計2キロのダイエットに成功されました! とっても頑張っていらっしゃいます! 今ではメンテナンスとして週1回のペースでご来店されています。 これからも驚きの効果がとっても楽しみです!今回ブログでもお話にありました断食の商品につきましては、また後日詳しくご紹介させて頂きますね! 今回ご紹介させていただきましたコースはコチラの130分コースです(^-^) オールハンド,メニュー 初回のお客様にはとってもお得な回数券もご用意致しております!! こちらのコースですと130分 18,000円の料金が

5回チケット 23%OFF 13,860円/1回
10回チケット 28%OFF 12,960円/1回
20回チケット 35%OFF 11,700円/1回

となります!!

初回限定でまずはお試しください。
 
小顔

1回でこんな変化が!!小顔矯正beforeafter!!

 

こんなに変わる!エステビフォーアフター

 

はじめて小顔矯正40分のお手入れをされたお客様です!!

(写真出しの許可をいただいているお客様です)

 

お写真向かって左側の頬のラインや顎のライン、全体的にすっきりと小顔効果が出ております(*^_^)

眉毛やお口の高さを見て下さい★
小顔矯正をすることで左右のバランスも良くなりました!(^^)!
たったの40分で可愛さも増し、お客様にご満足いただけたようで

施術をする側としても、とっても嬉しい効果です☆★(^^)v

 

 

 

20キロ減!別人になられたお客様ビフォーアフター

25回施術された方です。

130分のお手入れを週1回ペースで通われてました。

 

(写真出し許可いただいております。)

 

こんなに変わる!エステビフォーアフター

 

こんなに変わる!エステビフォーアフター

 

20キロ痩せられて、

ひとまわりもふたまわりも変わられました(*?´ω`?*)
後ろ姿も横から見た姿も、まるで別人のようですね!

 

 

 

2週間でもこんなに変化!短期間で結果を出せるスローライフの効果!

2週間の間に2回いらっしゃった方のお写真です☆(写真出しOKのお客様です)
before⇒after
こんなに変わる!エステビフォーアフター

ヒップラインのポテッと落ちていた部分が引き締まり、

ヒップが小さく綺麗な形になりました。

側面から見ていただくとヒップラインももちろんですが、
太もも・ひざ上・ふくらはぎが細くなっているのが分かります!

 

週1でご来店下さっている方や月1の方様々いらっしゃいますが、スローライフの施術は毎回効果をしっかり実感していただきながら

確実に引き締めて、お疲れもとっていく体質改善できるケアでございます!(^^)!

 

2回でこれくらい効果が見えますので、また更に続けて頂くともっと綺麗なボディーラインをつくれることはもちろん、お身体自体が代謝の良い

痩せやすくなりますよ(*^^)v

Before After

 

 

スタッフ同士で技術研究も兼ねて、やりあってます!

こんにちは?

今スローライフで大人気メニューである
【小顔頭蓋骨矯正】ですがスタッフ同士

でも技術研究も兼ねて、やり合っています!
わたしは元々(顔の大きさ)と(エラの張り)がとても気になっていました(-_-)

ただ顔の骨の問題ではなく、肩こり!や
頭の固さ!も原因になってくるので
デコルテや頭をしっかりほぐして矯正に
入ります(o???o)

そして、いま3回お手入れを終えた時点での
ビフォーアフターです☆
こんなに変わる!エステビフォーアフター

 

 

目の腫れぼったいかんじがスッキリしたのと
全体的にむくみがとれてます!
顔の大きさが全体的に小さくなりました!

今後もお手入れは続くのでまた経過の写真のせていきますね☆

 

 

Before After